【マインドのDNA】世界の「歯科医療DX」をリードしていきたい/Deltan株式会社 井上 佳洋

歯科技工の依頼を一元管理する「DELTAN ORDER」などのサービスを通じ、歯科業界のDXを目指すDeltan株式会社。本記事では、同社を率いる代表取締役 井上氏のパーソナルな一面や夢を深堀りし、その素顔に迫ります。

【マインドのDNA】世界の「歯科医療DX」をリードしていきたい/Deltan株式会社 井上 佳洋のカバー画像

執筆:Universe編集部

「マインドのDNA」では、いま注目のスタートアップ起業家をピックアップし、現在の価値観やマインドをさまざまな角度から深掘りしていきます。

今回登場いただいたのは、Deltan株式会社 代表取締役 井上 佳洋氏です。

井上 佳洋
Yahoo! JAPANでマーケティングやセールスプロモーションのマネージャーに従事。その後、PayPayの初期メンバーとして事業立ち上げを行う。PayPayでは、全国数千人の営業体制の構築、システム開発のディレクションやマーケティングを担当。2019年10月、Deltan株式会社を創業。

──なぜ起業という選択を?

私には以前から、大好きな仕事で自分のすべてをかけて挑戦したいという気持ちがありました。

私は仕事のことを、世の中に貢献できる最も簡単で楽しい手段だと捉えています。ただ仕事を一生懸命頑張るだけで誰かに喜んでもらえて、世の中を良くできる、さらにお金までいただけてしまう。こんなに尊い活動は仕事以外になかなかないのではないかなと考えています。

そんな考えを抱いていた中で、歯に興味を持つ出来事がありました。私自身が矯正治療をしたのですが治らず、その理由を調べたところ、通っていた医院での治療に不足があったことを知りまして。

そこから歯科治療や歯科業界に関心を持つようになり、いまの事業にたどり着きました。

マイナスな体験からはじまった起業ではありますが、歯科業界の課題や奥深さを知ったいまでは、業界をよくするためのサービスをどんどんと開発していきたいという思いで満ちています。

──失敗・挫折にはどう向き合っている?

失敗した時の振る舞いで自分の人間性が問われると考えているので、なるべく正直に自分の心と向き合うよう意識しています。

──最もゆずれないものは?

変化することです。

私は、やってみて、体験して、気づきがあって、変化することをとても素敵なことだと考えています。そんな「変化する人をたくさんつくる」ことを目指し、「deltaする人をn人つくる」で「Deltan」という社名を付けました。

また、私は自分が変化する時に、白黒に見えていた世界がカラフルに変わっていく感覚を持っているんですが、Deltanのロゴでもそのことを反映しています。形と色が変化する最中を感じられるようなロゴを意識しました。

Deltan株式会社のロゴ

──チームをひとことで表すと?

「ありがとうを言い合える仲間」です。

以前から良い仲間に巡り会えたなという感覚はあったんですが、なぜ自分がそう思うのか言語化できないでいました。そんな時にチームメンバーが、社内のチャットツールで「ありがとうに類する言葉の投稿数」を集計してくれたことがあって。その結果を通じて「Deltanでは感謝の気持ちで溢れている!」と定量的に気づけたのは大きかったです。

このとき改めて、Deltanには他者に対して配慮があり、気持ちが良い連携ができる仲間が集っているなと理解できました。

歯科業界にポジティブな影響を与えたいと本気で思っているメンバーが、お互いをリスペクトしながら、チーム一丸となって日々挑戦を続けているのがDeltanだと思います。

──心身ともに疲れたときのリフレッシュ方法は?

好きな人と美味しい食事に行くことです。

同じ食事でも一緒に食べる人、食べるシーンによって味がまったく違いますよね。当たり前のことではありますが、好きな人と楽しい会話をしながら美味しい食事をするのは、やっぱり幸せなことです。人生通してずっとやっていきたい、リフレッシュできることだと思っています。

──自分を突き動かすエネルギーは?

Deltanに入社してくれた仲間を幸せにする覚悟です。

ご縁があって一緒に働いてくれることになったメンバーには、ここに来て良かったと思ってもらいたいですね。Deltanで働いて変化していく中で、客観的に評価されてトロフィーに飾れるような仕事をしたり、新しくできることが身についたり、といったメリットを提供していけたらと思っています。

──CEOに必要な資質とは?

私にCEOに必要な資質があるかはわからないのですが、情熱を燃やし続けられることだと考えています。

仕事で心の底から満足するためには、素晴らしいと信じられる仕事をしていく必要があります。ただ、仕事をしていく中でふと気がつくと、最初は信じられていたはずのことが信じられなくなったり、何のためにやっているのかよくわからなくなって、やる気がなくなったりすることもあると思います。

CEOは、ともに働く仲間や自分自身がそうなったときに、リーダーとしていかに心の火を灯していられるかが重要です。仲間を引っ張るために情熱を燃やし続けられるCEOを目指したいですね。

──最後に今の夢を教えてください

歯科医療従事者とともに、テクノロジーを活用して新しい時代をつくっていきたいと考えています。

私はもともと歯科とはまったく関係の無いキャリアを歩んできました。だからこそ客観的に歯科医療従事者の方々が行われていることの素晴らしさを理解することができたと思っています。

ただ、歯科業界には課題もあります。歯科技工の依頼は多くがアナログで行われており、データの確認ややりとりに多大な労力がかかっています。デジタル化が遅れていた歯科業界は「DX最後の白地の1つ」です。

歯の健康は全世界で等しく重要であり、歯科医療の変革はグローバルにニーズがあります。その先頭に立って、歯科医療の変革をリードしていける環境がDeltanにはあります

今後もテクノロジーを活用して、歯科医療従事者の皆様とともに業界をアップデートするパートナーになっていきたいと考えています。

Deltan株式会社

DELTAN ORDER デジタル歯科技工指示書サービス

DELTAN ORDER(デルタンオーダー)は歯科技工指示書、スキャンデータ、口腔内・顔貌写真、CTなど様々なデータをクラウド上で一元管理できるサービス。歯科技工所は、各メーカーごとに異なるクラウドサービスからスキャンデータをダウンロードする必要はなく、DELTAN ORDER上でメーカーからのすべてのデータを一元管理できる。