GB Tech Trend #079: 動画コラボのマケプレ「Pearpop」が秘める可能性

インフルエンサー同士のコラボレーション不足を解消する「クリエイターコラボレーションサービス」と謳っています。

GB Tech Trend #079: 動画コラボのマケプレ「Pearpop」が秘める可能性のカバー画像
1,800万ドルの調達を果たした「Pearpop」(Image Credit: Pearpop)

執筆: Universe編集部

今週の注目テックトレンド

GB Tech Trendでは、毎週、世界で話題になったテック・スタートアップへの投資事例を紹介します。

クリエイターコラボレーションプラットフォーム「Pearpop」は11月30日、1,800万ドルの資金調達を発表しました。TechCrunchでは評価額を3億ドルと報じています。

Pearpopはマドンナなどに代表される著名インフルエンサーとのコラボレーション機会を販売するマーケットプレイスです。フォロワー数が比較的少ないマイクロインフルエンサーが大物インフルエンサーとコラボレーションすることで、認知拡大や新規フォロワー獲得に繋げるのが狙いです。

また、ブランドが特定商品をプロモーションするための投稿キャンペーンをインフルエンサーに公募形式で依頼できる「Challenge」も展開しています。たとえばNetflixの来シーズンドラマの期待コメントをSNSに投稿してほしいと登録インフルエンサーに依頼し、キャンペーン条件や一定のエンゲージメント基準を達成する毎に報酬が与えられる仕組みです。

さて、Pearpopは自社サービスを「クリエイターコラボレーションサービス」と謳っているように、主にインフルエンサー同士のコラボレーション不足を解消する目的に舵を切っています。

大物インフルエンサーとのタイアップ権利をクリエイターが購入できるようにすることで、コラボレーションを起点としたフォロワーへの認知拡大を望めるようになりました。実際、Forbesの記事によると、とあるTikTokインフルエンサーの動画投稿に対し、有名ラッパーがコメントをつけただけで、1.8万フォロワーが一夜にして13万フォロワーに伸びたそうです。

このキャンペーンに対して支払われた額は5,000ドルで、動画ギフトサービスとして急成長を遂げた「Cameo」のように、人気インフルエンサーとの距離をグッと縮めることに成功しています。

先ほどの例では簡単なコメント投稿をするだけの内容でしたが、動画コラボレーションへの横展開もあります。たとえばYouTuberの動画を観ていると、時折「コラボ動画」と称してYouTuber同士がタイアップして語り合ったり、企画を楽しんだりする動画を見かけます。

互いのフォロワーに対して効率的にアプローチすることで、両YouTuberのフォロワー同士からファンになってもらえる相乗効果を期待できる企画です。こうしたインフルエンサー同士の動画コラボレーション機会をマーケットプレイス化させ、さらなる収益拡大も狙ったのがPearpopです。

また、企業が商品キャンペーンに求めるバイラルトレンドを生み出す可能性もPearpopは持っています。最近のTikTok動画をみると理解が早まりますが、今は特定の音源や踊りを真似し合うことで、コンテンツがバトンのように受け渡しされ、拡散されていく傾向があります。 クリエイターコラボレーションを発生させる仕組みをPearpopが手にすることで、インフルエンサーのフォロワー成長課題のみならず、企業のバイラルニーズも満足させる可能性が高まるのです。

11月29日〜12月12日の主要ニュース

1,500万ドルの調達をした「Bitwave」(Image Credit:Bitwave)
1,500万ドルの調達をした「Bitwave」(Image Credit:Bitwave)

クリプト向け会計プラットフォーム「Bitwave」1,500万ドル調達

暗号通貨の会計、税金、コンプライアンスプラットフォームを構築する「Bitwave」は、Hack VCとBlockchain Capitalの共同リードによる1,500万ドルのシリーズAラウンドを完了した。SignalFire、Valor Equity Partners、Arca、Pulsar Trading、Alumni Ventures Blockchain Fundも参加している。同社は合計2,230万ドルを調達している。— 参考記事

声から健康状態を検出する「Sonde Health」1,925万ドル調達

特許取得済みの音声技術を使って、人の声のバイオマーカーから呼吸体力の分析やうつ病や不安の検出など、さまざまな健康状態を検出する「Sonde Health」は、Partners Investmentがリードし、NEOM Investment Fund、KT Corp.、および既存投資家であるPureTech Health、M Ventures、MP Healthcare Venture Management、Neoteny、Evidity Health Capitalが追加参加したシリーズBラウンドで1925万ドルを資金調達した。— 参考記事

Web3ゲームコミュニティプラットフォーム「Earn Alliance」475万ドル調達

Web3ゲームのコミュニティプラットフォームを構築する「Earn Alliance」は、CoinFundとFabric Venturesが共同リードするシードラウンドで475万ドルを調達した。本ラウンドでは他に、Blockchain Coinvestors、Animoca Brands、Stake Capital、Athena Ventures、NLS Ventures、MAD World Ventures、Guild Allianceが出資している。— 参考記事

インフルエンサーやセレブ向けウェブサイトビルダー「Komi」560万ドル調達

インフルエンサーやセレブリティが自分のプロジェクトを宣伝するためのランディングページを作成・カスタマイズできる、パーソナライズウェブサイトページビルダー「Komi」は、Contour Venture Partnersがリードする500万ドルのシードラウンドを調達した。同社は合計560万ドルを調達している。— 参考記事

NFTコンテンツ企業「Shibuya」690万ドル調達

コンテンツの視聴者がNFTを購入することで物語の方向性に投票することができる「Shibuya」はVariantとAndreessen Horowitzが共同リードし、バスケットボール・スターのKevin Durant氏と芸能人のParis Hilton氏が参加するシードラウンドで690万ドルを調達した。— 参考記事

ブロックチェーンデータ企業「Syncfy」1,000万ドル調達

顧客が125以上の異なる銀行、デジタルウォレット、税務当局、公共事業者、暗号取引所、ラテンアメリカ全域だけでなく国際的なブロックチェーンからのデータにアクセスできるようにする「Syncfy」は、1,000万ドルのシードラウンドを完了した。Point72 Venturesがリードを務め、JAM Fund、Ausum Ventures、Avalancha Ventures、FJ Labs、Mantis VC、XBTO Humla Venturesも参加した。— 参考記事